スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年03月27日

みちのくプロレスがやってきた


今日は同級生とプロレス観戦face02

八代の幸村けんしろうも出場するそうでテンションあがってます

最初に犠牲者に黙祷を捧げ次に人、国造り財団の人の挨拶

試合後選手一同整列して募金活動

みなさん大変な中でいいファイトしていただきありがとう

はやく地元で活躍ができる日がきますように

がんばろう東北


アメブロもよろしく
  


Posted by ナウリ at 22:37Comments(0)八代、地域、グルメ

2011年03月26日

春の色


八代はソメイヨシノが咲き始めてます

やがて満開になり多くの人の目を楽しませることでしょう

みなさんはどんなシュチュエーションのさくらが好きですか?

わたしは夜のライトアップされたさくらが好きです

黒とさくらの白のコントラストがいい

勿論青空とのコントラストもいい

やがて散って地面をピンクの絨毯になるのもいい

ここで1句「花の雨 地面に降りて 桜色」

ん~いまいち即興ですんで・・・

アメブロもみてね
http://ameblo.jp/asawakoshougunn/  


Posted by ナウリ at 23:09Comments(0)八代、地域、グルメ

2011年03月25日

アメーバからの便り

アメーバーもげもげブログ

http://ameblo.jp/mogepachi777/entry-10840308356.html

見てください

政府をつきあげましょう

反政府運動はやめましょう

きれいごとはもういいです

マスコミの情報操作もいいです

たすけてください  

Posted by ナウリ at 11:09Comments(0)

2011年03月24日

怒りの行き先

最近、災害にあった地域に火事場泥棒がいるそうです

本来泥棒は刑法では比較的罪が軽い

個人的には死刑求刑お願いします

別に人の命を軽くみてるわけじゃありません

個人的に怒ってるだけです

みなさんは私心ではどう思います?

「冗談じゃね~ぞ このやろ!!」
By 幸村けんしろー  

Posted by ナウリ at 00:25Comments(2)

2011年03月22日

春休みで兄貴きました

わたしの兄貴二人学校の教員してます

春休みでめずらしく家にきました

お目当てはマッサージだそうで・・・

おまえら歯くいしばれ

と絶叫系のマッサージしてあげました

兄貴いわく「あたらしい自分発見」face07

私たち兄弟はおやじが今でいうところのドメスティクバイオレンスで

おふくろが叩かれていたので女には手をあげない主義

正月とか会ったときに確認します

長男:「怒ったらぷいと家を出て3時間くらい頭冷やす」

次男;「怒ったら嫁さんに頭冷やして来いと追い出される」

・・・はい?双子なのに対応違うじゃん

一番几帳面なのは長男、一番やさしいのは次男、一番アホなのは三男

自分で書いてて落ち込みました・・・それではまた

アメブロアップしました「むむ虫歯」です

http://ameblo.jp/asawakoshougunn/

よろしくお願いしますface03  


Posted by ナウリ at 23:25Comments(0)八代、地域、グルメ

2011年03月21日

春の気配

最近は被災地の悲惨な状況に釘付けで庭もみてません

今日は春分の日、近くのさくらがちらほら咲きはじめてます

今年は各地で自粛が増えると思いますが

純粋に花を愛でてください

おふくろがいうには会津磐梯山のふもとにそれはそれは綺麗な

ところがあるそうです

さくらが咲いてうめが咲いてフキノトウ、菜の花、りんごの花

・・・ん確かにそれだけ咲いたら間違いなく走馬灯に入るくらいきれいですね

わたしは八代生まれの八代育ちパリパリの八代っ子

大学のとき福岡にいたぐらい

震災のあとは色を失った感がありますが

東北の春はそれはそれは綺麗なとこだそうです

  


Posted by ナウリ at 09:32Comments(0)八代、地域、グルメ

2011年03月20日

1階の住人


それでは、通常ブログにもどります

今回の津波で多くのねこや犬が亡くなったと思います

ご冥福をお祈りしますicon198

今回の津波は高いとこで4階まできたそうで

まぁそうなるとうちはだめですね

1階にはねこ合計10匹、駐車場に4匹、あと最近は狸が5匹、イタチが数匹

・・・なんなのこの家face07

むつごろーさんが「どもども」と出てきたりして

だから、うちのエンゲル係数すごいよ

買い物は動物の好物・・・わたしのは?

最近のわたしのごはん「塩ごはん」

まぁこれはこれでおいしぃんですけど

アメブロアップしました
http://ameblo.jp/asawakoshougunn/  


2011年03月17日

心も木霊

最近企業のコマーシャルが自粛で公共広告機構がしつこいほど

ながれてます

その中で言葉は木霊が好きです

やさしい言葉をかければ

やさしい言葉が返ってくる

そうですね・・・そんな当たり前のこと忘れてました

心にもいえることだと思います

心にもないことをいえば

見透かされる

こころは見えないけれど

こころ使いはみえるんですね

向こうが落ち着いたら東北にいこうと思っています

みえるといいな

わたしのこころが  


Posted by ナウリ at 23:49Comments(0)

2011年03月16日

最近涙腺ゆるんでます

最近テレビでこどもがコンビニでお菓子をもって

長い行列に並んでいた。

やがて、順番がきてレジの前で募金箱をじっとみて

そのお金を募金箱に入れてお菓子を棚にもどして

出て行った。

店員さんはふるえながら「ありがとうございました」

こんな気持ちがわたしの心にちいさな灯をともす

私たち大人が教えられる

今都内では自分の生活を守るため

買占め、買いだめが盛んで品薄状態

落ち着いてください

被災地に送る物資が優先です

起こるかもしれない未来より

起こっている現在を優先しましょう

お願いします  

Posted by ナウリ at 10:32Comments(2)

2011年03月14日

人災

今テレビでは連日東北の大地震がながれてます。

アメーバーブログにはこころないコメントが書き込んで

あって気持ちが暗くなりました。

日本人にもそんな心根の人もいるかもしれません

それが大多数でないことを祈るだけです。

今世界は自然の猛威に生活と食料とエネルギーの不足が

現実味を帯びてきました。

世界の富のほとんどを持つ数%の人が更なる富を手に入れる

ため買い占めてます・・・これを人災といわずなんというん

でしょう。

私たちは今回だけではなく明日はわが身だと思うことが

大切だと感じています。

被災地の人達の義援金にしてもウソも存在してるそうで

信頼できるとこにしましょうという悲しい現実

いつからこの国はこんなになったんでしょう。

人災は人がもたらす災害

天災に人災が加われば被害は計り知れません。

ただただ祈るばかりです。

とにかく自分のできることをやります。  

Posted by ナウリ at 00:20Comments(0)

2011年03月11日

モテ期到来?


最近動物の様子がおかしいicon77

友人のnicoさんのとこのココナッツが甘い声で鳴きます

お腹をみせて服従のポーズ・・・

「佐々木さんのことオスと思ってるみたいですね」

・・・犬だし

家でねこ部屋にいくとももあき

走り寄って来ましたface05

あきがかなり甘えてきたところももが何かつぶやいて

隣にあきを呼び出して取っ組み合い・・・

ねこに取り合いされてもな~face07

そんなある日占いサイトを興味本位でのぞいて

「おめでとうございます。 あなたのモテ期到来です」

・・・えっ犬とねこに?

アメブロ更新しました「確定申告」

http://ameblo.jp/asawakoshougunn/

よろしこお願いします  


2011年03月06日

自分の解放

みなさんは「ドリアン」食べたことありますか?

わたしはイオンで売ってあったので買ったことあります

まぁ結果はゴミ箱行きicon196

人は自分の価値観、感性、過去の経験といったフィルターを

通して身の回りのあらゆるものに評価判断を下します

「発明王」エジソンは先生の否定から自分を解放し

世界に貢献する発明の数々を生み出しました

あなたにも記憶に残る他者からの否定があるなら

それは自分のフィルターで判断したものだから

気にしなくて大丈夫です

たとえ相手が権威のある人であっても過去の否定から

自分を解放して信念を貫いてほしいと思います

他人から否定されてあきらめた何かがありますか?

アメブロも見てくださいね
http://ameblo.jp/asawakoshougunn/  


Posted by ナウリ at 22:44Comments(3)人生哲学

2011年03月06日

寒中に暖アリ


日の当たる窓になかよく3匹face02

新入りのツゥちゃんもうまくやってるみたい

微妙な距離間がありますけど・・・

まぁあっちゃんと大ちゃんの仲良さはね~

駐車場のわんちゃんも日光浴face02

ふと後ろを見ると1階の住人も顔だしてます


寒いと日の暖かさはありがたいですね

早く暖かくなるといいね

アメブロアップしました「うどん100円」

http://ameblo.jp/asawakoshougunn/

よろしくお願いします  


2011年03月03日

レインボーダスト


突然の雨が呼んだ「レインボー」

わたしはこれをみると

榎本くるみの「レインボーダスト」という歌を

思い出します・・・苦しい時期この曲に元気つけられたことか

この世界にはいった時は夢や希望が現実にうちのめされ

でも心が折れなかったから今があるんです

機会があったら聴いてみてください

それと「レインボー」に関して思い出すのが

稲中卓球部てマンガです

その中で虹は禿げたおっさんが7人並んでできると豪語

読みながら危うく大爆笑しちゃうとこでした(あぶね~)

しかも虹ができてる最中に動いたら国の法律で死刑icon196

もう限界です まいった まいりました(大爆笑中)

周りから変な目で見られたつらい思い出があります

突然の雨が呼んだ奇跡

雨もいいな~と思ったナウリです

アメブロアップしました「整体師湯上り」です

http://ameblo.jp/asawakoshougunn/

見てくださいface03  


Posted by ナウリ at 19:51Comments(0)

2011年03月02日

くまモングッズ


いよいよ3/12に九州新幹線全線開通ですね

県知事とスザンヌも吉本新喜劇にでてピーアール

くまモンの商標でいろんな食品、雑貨できましたね

もっとも驚いたのは

くまモンの仏壇

?くまモンの仏壇て何?

今わかっているのは75万円の販売価格

仏壇にしては安いし気になる

テレビの取材もあったそうで

見た人がいたら教えてください

アメブロアップしました

http://ameblo.jp/asawakoshougunn/

よろしくお願いします

  


Posted by ナウリ at 22:40Comments(0)八代、地域、グルメ

2011年02月28日

旅立ちのとき

最近暖かくなってねこの移動が始まりました

駐車場のねこも体よくなりここを巣立っていきましたicon198

おふくろいわく

「ねこは縄張り捨てたらもう戻ってこないよ」

にゃんにゃんはまだいますが相方のチャーミーは旅立ちました

みんな車には気を付けて

元気でがんばれよface09

でも寂しくなったりごはんが食えなくなったら

おいで・・・待ってるよ


アメブロアップしました「リンカーンの生き方」

http://ameblo.jp/asawakoshougunn/

よろしくお願いします  


2011年02月26日

ネームバリューないね

今日何気に検索キーワード覗いてface07

キーワードが「ogatakuya」が1,2位占めてますicon41

看板の「ナウリ」は3番目

ほとんど占領状態・・・ogatakuya恐るべし

アメブロの検索もおそらく・・・

ちなみにアメブロは「ガイアの湯上り」ですが

そんなのミジンコもなかったicon196

そんな無念のアメブロはこちら

http://ameblo.jp/asawakoshougunn/  


Posted by ナウリ at 10:34Comments(0)八代、地域、グルメ

2011年02月25日

うちの駐車場の猫たち


にゃんにゃんとチャーミは仲良し

でも、二匹とも顔はすかばれていつもくしゃんくしゃんしてます

そこにツゥちゃんそっくりのワンちゃん(犬ではない名前です)

が、すりすりというよりほとんど頭突face07

駐車場はどこからも追いやられたねこの最後の安住の場所

この私も「うわぁぁきたないね」というくらいきたない

おふくろとせっせとダニ駆除と体をふいて

少しはきれいになりました

今、駐車場には4匹が肩を寄せ合って生きてます

車には気をつけてなface01

アメブロ気が向いたら覗いてください

http://ameblo.jp/asawakoshougunn/

  


2011年02月22日

まだまだ勉強

最近いい店があるということでお客さんが

捜しておいでになります

実は看板出してなくてほとんどもぐり状態face07

うちの斜め前にお寺兼整体やってる所が

ありまして・・・おふくろと揉めていて

あまり刺激したくないのが本当のところ

先日、ぎっくり腰おこしたばっかりの人が

噂をきいておいでになりました

私たちは学校では「安静」「冷却」と教えられていたんですが

最近はいろんな考え方がでてきました

動かして状態の改善をはやめようというもの

しかし、私はその勉強不足でお客さんに試すのは

失礼だし力不足・・・icon198

いろんな勉強は臨床で身につけてこそ

役立つものと考えているのでまだまだです

これからもいろんな勉強を反復練習して役立てていきたいものです

いつか自称ゴッドハンドじゃなく

頂に少しでも登りたいと思っています

アメブロ「ガイヤの湯上り」
http://ameblo.jp/asawakoshougunn/

気が向いたらみてください  


2011年02月20日

期限を決める

夢を語る人は多いと思います

でも、それは「~したい」「~が夢」だけでは言葉の

内容が希望で終わってしまうかも

以前目標と願望によりゴールが決まると言いましたが

受験と同じように日程が決まっていれば

それに向けて自分を訓練していけます

夢や願望の実現期間を決めることは

あなたの希望から実行への決断の儀式であると思います

よく神さまにお願いする人がいますが

私たちの行動に手を貸すことはありません

試されるのは私たちの夢に対する実行力

願望実現の最終期限はいつですか?

アメブロ今回は「甘えんぼもも」
http://ameblo.jp/asawakoshougunn/

よろしこお願いします  


Posted by ナウリ at 12:45Comments(0)人生哲学

2011年02月18日

首は大切


始めてもう4ヶ月が過ぎましたね

いろんなお客さんがいらっしゃいましたface02

男性は腰が80%女性は肩が90%痛いとおっしゃいます

私はどちらかというと首と肩が得意だと思っています

しかし、首はあらゆる点で危険でもあります

首には神経が密集状態でよくカイロ習い立ての人が

いきなり独立して「えいっ」とやるもんで問題になったことがあります

なんでも問診は大事ですが、特に首の問診と触ったときの違和感が大事です

お客様は忘れることも多い

触診の違和感を伝えると「あぁそういえば」face07

肩甲骨の下辺に圧痛がある場合首に問題があることが多いです

一番怖いのは首のヘルニアです

首から腕の痺れ、または激痛がある場合

注意しないと大変です

私たちは、人様の大事な体を預かって整備するのが仕事

いい加減な仕事はしてはいけません

当たり前だけど最近の整体の学校はその大事なことを疎かに教えている

所も多いのも事実icon196

自分の大事な体を預ける整体さんはあなたの基準で見つけてください

アメーバーブログ「ガイヤの湯上り」
http://ameblo.jp/asawakoshougunn/

気が向いたら覗いてください  


2011年02月16日

三階の覇権抗争勃発

最近は中東や東南アジアで覇権争いや独裁に対しての抵抗運動が盛んですface09

いきなりちさい話で恐縮ですが3階のねこも抗争&抵抗運動始まりました

問題の二人はモモとマロ

青コーナー挑戦者 元オス「マロ」

赤コーナー ヘビー級王者 元メス「モモ」


マロのイメージ「かかってこいや」

モモのイメージ「3世紀早いわよ」

部屋は大騒ぎで相撲八百長騒ぎどころじゃありません


今回の抗争と無関係の一般市民は避難

さて結果は・・・

「マロ」のリングアウトで「モモ」の完勝

ではこの辺で実況はナウリでしたface03  


2011年02月13日

自信とは

私たちは常に社会からの評価にさらされています

やがて、自分の限界を自分で決めてしまう

自分の可能性を自ら封印してしまうこともあるでしょう

自信とは自らを信じること

自分の可能性や存在意義を信じることだと思います

もしも、ある日有名な占い師から

「あなたは、100年に一人でるかでないかの逸材だ」

といわれたら

あなたはどんな行動を起こしますか?

あなたは自分の可能性を信じますか?  


Posted by ナウリ at 23:39Comments(3)人生哲学

2011年02月12日

黒の三連星

え~と写真が間に合いませんでした

最近うちに三匹のそっくりさんが来ます

鼻の下のちょび髭模様

そこでセンスのないおふくろ命名

「ハナちゃん」「ハナちゃん2」「ハナちゃん3」・・・ハナ三連星

ジェットストリームアタックface09

ガンダム知らない人には「大丈夫この人?」と思われたことでしょう

面倒なので「ハナちゃん、ツウちゃん、サンちゃん」と呼んでます

昨日ツウちゃんが帰ってきましたface03

久しく帰ってこなかったので事故にあったんじゃないかと心配してたんです

外のねこにいじめられあんなに明るかったのに・・・

おいらの溢れる愛でつつんでやるface05

胸にとびこんでこい・・・「いやです」

シュンface07

アメーバーブログやってます
http://ameblo.jp/asawakoshougunn/

気がむいたらのぞいてください  


2011年02月10日

人のつながり

お客さんの話
 
あるおばぁちゃんが正月前に亡くなって息子が3人いるんですが

帰省せずおばぁちゃんはひからびた状態でみつかりましたそうで・・・

おばぁちゃんの人生はなんだったのでしょう

おばぁちゃんは亡くなる時、何を思ったのでしょうか

今となってはわかりません

葬式で霊柩車代も火葬代もないそうで

葬儀社のほうがなんとかしたそうです

おばぁちゃんはお金もないから孫も遊びにこなかったそうで

うちもおいっこが来るたびにおこずかいやってるおふくろ

なかったら来ないのかな?

そういう風に人を見ると切なくなります

どうしてこんな世の中になったんでしょう

みなさんはどう思いますか?  


Posted by ナウリ at 23:48Comments(3)八代、地域、グルメ

2011年02月08日

医者の不養生

最近ちょっと忙しかったface02

最後のお客さんのストレッチ中にいきなりのピリピリ感icon10

あっやっちまったなicon196

ぎっくり腰みたい・・・生汗つゆだく

何とかお客様に気が付かれなかったface07

早速ブロック入れて骨盤矯正

・・・あ~これは仙骨と腰椎の5番間だな

温泉にいって広い湯船で矯正姿勢で5番めがけて

え~いface09

あっいい音!!

楽になりました

習っててよかった

よい子の皆はまねしないでねface03  


2011年02月07日

人生のシナリオ

みなさんはちいさい頃どんな夢を持ってましたか?

まさか大きくなったら戦場カメラマンとかニートはないですよね

いろんな成長の過程で夢は現実に近くなる

いつの間にか自分なりの当たり前で構成されたシナリオの中で生きるようになるといいます

でも、人はもちろん自分さえ知らない可能性があります

ノーベル賞をもらった人がいいました

「人は何かの分野の天才です」と

「もう歳だから」「才能がないから」「夢をかたっても誰も相手にしてくれないだろ」と人は

あきらめがち・・・古いシナリオを捨てたらそこに可能性がうまれます

もう1度いいます「人は何かの分野で天才です」

今、生まれたばかりとしたら、どんな人生を手に入れたいですか?  


Posted by ナウリ at 12:18Comments(0)人生哲学

2011年02月06日

仲良し(=^・^=)


しまねこが「にゃんにゃん」とらねこが「とらちゃん」

兄弟なのかわかりませんがいつも一緒face02

でも、にゃんにゃんは人間なれしてますがとらは近寄りません

大丈夫だよわたしは人畜無害だからface07


「おっわたしに気がついたね」

・・・将来が不安ないい意味で愛嬌のあるお顔

一人ではきびしい寒さでも2人なら生きていけるよ

もうすぐ季節は春

春の訪れは別れのときかもしれません

寂しくなったりご飯が食えないときはおいでicon06  


2011年02月05日

おみやいただきました


この掛け軸みたいなロールケーキ「奥くま巻き」


新聞比較・・・さすが50cmでかい

味はセブンのロールケーキの特大バージョン

大きいけどしっかりしたおいしさface03

まぁ全部たべたら後悔すること間違いなし

3等分して友人に配りましたface02  


Posted by ナウリ at 11:02Comments(0)八代、地域、グルメ

2011年02月05日

放牧日和


いい天気です・・・ていうか雨最近全然ふらんし

おかげで北側の猫部屋から南側のわたしの部屋に移動させる


声をかけるとみな期待の眼差しでわたしをみる「期待される人間像」

それじゃ放牧開始


猫草にみんな一目散

でも・・・その後わたしの部屋でゲロはくのやめてもらえませんface07

まぁしょうがないけど・・・

みんな健康に過ごせることを感謝します