スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年03月30日

いつも漂うこの香り


病院の中はいつも独特の香りと重苦しい感じ

自由がないみたいだね・・・しょうがないけど

3/26(金)昼、夜

ごはん、卸煮、竹輪の磯辺揚げ、山芋のタラコ和え、牛乳、モモ缶・・・802キロカロリー

ごはん、信田煮、ほうれん草ベーコン炒め、清汁・・・710キロカロリー
3/27(土)朝、昼、夜

ごはん、味噌汁、高野豆腐、胡麻和え・・・459キロカロリー

ごはん、ソフト唐揚げ、炒り煮、清汁、バナナ、牛乳・・・784キロカロリー

ごはん、魚煮付け、伴三すう?、カリフラワーのカレー風味、果物・・・719キロカロリー
3/28(日)朝、昼、夜
(ナ)やっと慣れてきました。寝たきり生活から普通の生活に戻ったとき・・・きついだろね

ごはん、煮卵、味噌汁、のり・・・454キロカロリー

食パン、マーガリン、炒めビーフン、シーチキンサラダ、ポタージュ、牛乳・・・740キロカロリー

ごはん、魚のてんぷら、肉じゃが、オレンジ、胡麻和え・・・748キロカロリー
3/29(月)朝、昼、夜

ごはん、味噌汁、大豆とひじきの炒り煮、ほうれん草の胡麻和え・・・479キロカロリー

ごはん、焼き魚、マーボ豆腐、白菜サラダ、いちご、牛乳・・・812キロカロリー

ごはん、牛肉みぞれ煮、里芋の煮物、清汁、フルーツ缶・・・606キロカロリー

はー疲れました。次回からは気に入ったのだけPICK UPします。

久し振りに一時帰宅でネコ大喜び

ミィちゃん私に何か訴えてました。

ナ「俺の頬こけてない?」  


Posted by ナウリ at 12:05Comments(2)八代、地域、グルメ

2010年03月25日

しばしの別れ


私が家にいると皆喜んで大合唱で鳴きます

ゆっくりできませんface07

いよいよ明日から入院です

近くだからちょくちょくは帰って来ますけど・・・


ミィちゃんが心配ですね

この子はモモとアキに追い回されて私だけが心の支えみたいだし

モモたちにいくら言って聞かせても相性が悪いのかな?

ももはぶす・・・もといボスだから皆をうまくまとめて欲しいけど

所詮はネコですね・・・最近は脱走して私のふとんに潜り込みに来る事が多いicon196

マロはタンスの上から女の争いを見てるだけ

水を飲むとき手に水をつけて飲む癖は全然直らないし

最後にあきを写真に撮ったら

思い切り不気味な絵になりました

仲良くしてね

あなたたちは私の宝だからface03  


2010年03月24日

禁煙セラピーすごいぞ


以前禁煙を試みて何度挫折した事か・・・

元同僚から「禁煙セラピー」を貸してもらう_・)ソォーッ

読むだけで禁煙ならぬ卒煙できる・・・

なるほど程よく煽ててのせて誘導するんですね。

 私は褒められて伸びる子です。

ふと火災のサイレンが??
 
あっ裏手の工場が火事ですね

これは写真撮らねば~

途中まで行って帰ってきました・・・

野次馬が多すぎ・・・火事に集まる集まる

性格上急に冷めちゃいました

こんな冷めやすい私が継続してる「禁煙セラピー」はすごいな~

と思いつつ表紙を見ると・・・

女性のための

ありがとうございましたface07

金曜から入院です・・・綺麗な看護士の方が多いのでドキドキです

何事もポジティブシンキングでいきましょう  


Posted by ナウリ at 20:22Comments(6)八代、地域、グルメ

2010年03月20日

いろんな気付き


いい機会だから色々やってみようと思い

今度こそ完全禁煙&読書

何気ない言葉が心に刺さります。

今までの自分を振り返り・・・

私は自分の正義に疑いを持ってなかった・・・

人と対等な立場を強調しながら従属を求めていたんじゃないのか?

今まで歴史書が好きで今回は心理学系を読んでみました。

今回自分を振り返る機会が与えられたことはこれからの人生無駄じゃない・・・かな?

友の時折見せる悲しそうな顔の意味が少し理解できた。

おふくろも自分の正義に疑いを持ってない

親子だからしょうがないけど・・・自分の非は認めよう

話は変わりますが私の在宅でねこが騒ぐ騒ぐ

部屋に行くまで代わる代わる鳴きます・・・

嬉しいのはシリッポが立ってるのでわかりますが

こんな鎧みたいなコルセットはめてるから

勘弁してください


入院は来週病院で検査して決定されますドキドキ  


2010年03月18日

上通り「コリコリ」の思い出


オークス通りの突き当たりにその店はあります。

私はそれまでは宇土の「あじさいの湯」で整体してたんですが

新年度になると違うところに行きたくなります。

今は写真のとおりモダンな外観ですが、私が行った時はちょっと足が竦みました。

マッサージでも違うマッサージのお店みたい・・・

お店に入るとかわいい女の子が出てきました。

「わたしが店長です。エステもやってます。」

・・・何歳かな? 周りを見渡すと認定証みたいのが・・・ンン50歳!!!

おそるべしエステシャン・・・そのことを恐れもなく言うと

icon101「帰ります?」

あ~20歳代・・・だよねface07

優しくてかわいい人でよかったです。

現在のお店の紹介です

料金体系です

クイックマッサージもあり忙しいかたにもOKface03

たま~に遊びに行きますがここの人達はいつも自然体


台湾式足ツボも久し振りにうけて気持ちよかったです。

最後に屋上に上がりいつも見ていた風景をパシャリ

最後に私事ですが入院するかもしれません?

腰そんなにわるいの?むずかしい顔の先生見ながらドキドキ

次回に続く



  


2010年03月12日

電子確定申告(E~TAX)


この写真に意味はありません。

私の頭の中を表してるだけです。

ついにおいはやったとよヽ(´▽`)/

パソコン苦手の私が何回も試行錯誤して終わりました・・・

パソコン苦手で何度馬鹿にされたことか

わからんもんはわからん

日商簿記検定2級とったのは大学の頃

脳みそは退化をして今は骨まで退化・・・

病院で腰椎の骨折告げられました・・・が~ん

てことはあのプロテクターみたいなコルセットはめなきゃなんない・・・ど~ん

全治3ヶ月・・・どひゃ~
  


Posted by ナウリ at 20:06Comments(8)八代、地域、グルメ

2010年03月09日

ナウリの闘病記


3/3に#%%&やっちゃって転げ回って苦しんで脂汗流しながら八代に帰宅

そのまま高熱が出て2日間寝込みました。

三階のネコが私の在宅を知って鳴く鳴く・・・

動きたくても動けませんicon198

とりあえず「ごめん痛くて動けない」と言うとピタッと鳴き止みます。

3日目には熱も引いて針、気功、自分でも躁体法とかやりましたが・・・

肉離れやっちゃったな

これは病院に行こうでしょう

やっぱりというか検査検査で何も改善がない(MRI初体験)

財布は軽く腰は重くなるばかり・・・

くたくたになった私に「よくなったね」とももが聞いてきました。

ごめんそっとしといて


  


2010年03月07日

整体師のぎっくり腰


いや~お久し振りです・・・

この度ぎっくり腰を久し振りにしてしまいました。

お恥ずかしい限りでface07

ただ言える事は技の研究は程々に・・・

やっと座れるようになりましたのでブログ再開したいと思います。


ひつこいようですけど「NICO]です。

いやいやおがっち頑張ってます。

絶妙なトークと柔らかなタッチ・・・女性の方にお薦めです。


今お試し企画もやってます。

緒方君の人柄や施術とトーク・・・私にないものを持ってますね。

彼が女性だったら結婚したいくらいです・・・ウソ


ココナッちゃんは私を見るとすごく喜んでくれますが・・・

「やっぱりネコが好き」なナウリです。

http://ameblo.jp/ogatakuya/ 

「NICO」のブログですface03アクセスお願いします