2010年03月09日
ナウリの闘病記

3/3に#%%&やっちゃって転げ回って苦しんで脂汗流しながら八代に帰宅
そのまま高熱が出て2日間寝込みました。
三階のネコが私の在宅を知って鳴く鳴く・・・
動きたくても動けません

とりあえず「ごめん痛くて動けない」と言うとピタッと鳴き止みます。
3日目には熱も引いて針、気功、自分でも躁体法とかやりましたが・・・
肉離れやっちゃったな
これは病院に行こうでしょう
やっぱりというか検査検査で何も改善がない(MRI初体験)
財布は軽く腰は重くなるばかり・・・
くたくたになった私に「よくなったね」とももが聞いてきました。
ごめんそっとしといて

Posted by ナウリ at 18:10│Comments(9)
│猫たちについて、おふくろ、動物愛護
この記事へのコメント
(笑)大丈夫っすか?
整体師さんだって腰痛めますよね。うちの働いているモールにも、整体があるのですが、整体師さん達、
STAFFの休憩所で、みんなグッタリして寝てます(笑)人をマッサージしてるけど、体力の消耗も激しいのかなぁ〜
整体師さんだって腰痛めますよね。うちの働いているモールにも、整体があるのですが、整体師さん達、
STAFFの休憩所で、みんなグッタリして寝てます(笑)人をマッサージしてるけど、体力の消耗も激しいのかなぁ〜

Posted by 兄妹美容師 at 2010年03月09日 21:36
後ろ姿が可愛すぎる^^
Posted by Brill H ひとみ
at 2010年03月10日 00:31

さすがナウリさんちの猫ちゃんたち・・・聞き分けがいい子達ですね♪
お大事にされてくださいね。
お大事にされてくださいね。
Posted by チャーガ
at 2010年03月10日 18:24

美容師さん
休めるうちに休んどかないとダウンします。
ひとみさん
哀愁が漂ってるでしょう。
チャーガさん
聞き分けがいい?今朝はももがあまり鳴くからベットで
一緒に寝ました。 やっと落ち着いて大人しくなりました。
でも・・・私の宝です。
休めるうちに休んどかないとダウンします。
ひとみさん
哀愁が漂ってるでしょう。
チャーガさん
聞き分けがいい?今朝はももがあまり鳴くからベットで
一緒に寝ました。 やっと落ち着いて大人しくなりました。
でも・・・私の宝です。
Posted by ナウリ
at 2010年03月10日 21:12

こんばんは。
大変なことになってますね(;^_^A
私なら『うおーっ、腰を取り外して目の前に置いてもみたいっ(>_<)!』と叫んでるところです
猫ちゃんに癒されて早く良くなってくださいね。お大事に。
大変なことになってますね(;^_^A
私なら『うおーっ、腰を取り外して目の前に置いてもみたいっ(>_<)!』と叫んでるところです
猫ちゃんに癒されて早く良くなってくださいね。お大事に。
Posted by いわてもやん at 2010年03月10日 22:20
痛いのに毛皮を着た小悪魔たちは私を呼ぶ・・・お~my sweet
honeyヘ(^^ヘ)))。。。フラフラァ
honeyヘ(^^ヘ)))。。。フラフラァ
Posted by ナウリ
at 2010年03月11日 08:31

大丈夫ですか(・・?)からだを大切にしてくださいね。
Posted by おちゃ at 2010年03月11日 12:23
強靭なナウリさんが・・。
大丈夫ですか?
私も経験ありますが、トイレに行くのが一番つらい。
安静になさってくださいね。
大丈夫ですか?
私も経験ありますが、トイレに行くのが一番つらい。
安静になさってくださいね。
Posted by 梅子 at 2010年03月11日 16:30
おちゃ様
コメントありがとうございます。
さすがに懲りました・・・大人しくします
梅子様
コメントありがとうございます。
正直寝るのもつらいです。夢は怖い夢ばかり・・・
話は変わりますがお子さんの受験大変でしたね。
親が大変なのはこれからですね・・・
コメントありがとうございます。
さすがに懲りました・・・大人しくします
梅子様
コメントありがとうございます。
正直寝るのもつらいです。夢は怖い夢ばかり・・・
話は変わりますがお子さんの受験大変でしたね。
親が大変なのはこれからですね・・・
Posted by ナウリ
at 2010年03月12日 10:10
