2010年10月31日
肩と腰について
早いものでもう1ヶ月が過ぎました。
無我夢中で過ぎた1ヶ月・・・まぁ気長にがんばります
さて、四十肩や五十肩に違いはあるのか?
わたしには区別がつきません・・・
わたしが感じてるのは肩の一部にこりこりしたものが引っかかってる感じ
みなさんある日突然痛くて腕が上がらなくなったとおしゃいます
いやいや歯の歯石と同じように筋肉にカルシウムが付着して神経にさわるケースもあります
だからいつの間にか治るケースがあるんです
でも痛みを我慢するのはきついですよね
わたしたちはそれを緩和するのが仕事です
また、腰痛についてはすぐ骨盤のズレでかたずける整体の人がいます
原因はそれだけじゃないはず・・・仕事での固まった姿勢とか
脊柱間狭窄とか軟骨が飛び出て神経を刺激しているとかそれを確かめるのも仕事です
医者の仕事と私たちの仕事の境界線を知ることも大事です
ただ疲れをとりたい 体がきついというのは私たちのお仕事です
お越しをお待ちしてます

ささき整体
熊本県八代市大手町2-14-34
0965-32-6440
asawako1103hide@huk,bbiq.jp
前日までのご予約の方は500円引き
2010年10月24日
いろんな整体師
今、いろいろ外回りしてます。
そこで出会った人からいろんな整体師の話をききます。
テレビでは変な整体師の話みますが・・・本当にそんなのがいるんだ?
ま~差しさわりのない範囲で話すと
私たちが避けるぎりぎりの場所を丁寧にもみほぐししたり
施術場所がふとんが敷いてあるだけ
確かに必要なケースもあるかもしれませんが・・・やめてもらえません
私たちが迷惑します
私が知る限りでも仕事がないからマッサージの仕事でもするかという半端もん
お客様が寝たら途端手を抜く奴
やたらと営業で回数券や健康補助食品売りつける奴
彼らに共通するのはお客様の苦痛を共感するのではなく
お金とみていること
確かにきれいごとじゃ生活できないかもしれませんが
私は人から感謝されることに生甲斐感じてます。
手から少しでも楽にしたいという意思は伝わり
「ありがとう」で気持ちは報われます
この業界は玉石混合
技術面で上と下との差が激しい
やり方も足圧、オステオパシーによるバランス療法、カイロプラクチック、気功
それを掘り下げる人が「ゴッドハンド」と呼ばれる人なんでしょう
私は引き出しを多くして状態の改善に繋げていきたい考えだから
整体師は「車の整備士」車の故障になる前に整備して長持ちさせる
パンクやエンジントラブルは「修理屋」のしごと
治ったとか治すとかいう整体師は眉につばつけてください
次回は五十肩や腰痛の真実をお送りします
そこで出会った人からいろんな整体師の話をききます。
テレビでは変な整体師の話みますが・・・本当にそんなのがいるんだ?
ま~差しさわりのない範囲で話すと
私たちが避けるぎりぎりの場所を丁寧にもみほぐししたり

施術場所がふとんが敷いてあるだけ

確かに必要なケースもあるかもしれませんが・・・やめてもらえません
私たちが迷惑します

私が知る限りでも仕事がないからマッサージの仕事でもするかという半端もん
お客様が寝たら途端手を抜く奴
やたらと営業で回数券や健康補助食品売りつける奴
彼らに共通するのはお客様の苦痛を共感するのではなく
お金とみていること
確かにきれいごとじゃ生活できないかもしれませんが
私は人から感謝されることに生甲斐感じてます。
手から少しでも楽にしたいという意思は伝わり
「ありがとう」で気持ちは報われます
この業界は玉石混合
技術面で上と下との差が激しい
やり方も足圧、オステオパシーによるバランス療法、カイロプラクチック、気功
それを掘り下げる人が「ゴッドハンド」と呼ばれる人なんでしょう
私は引き出しを多くして状態の改善に繋げていきたい考えだから
整体師は「車の整備士」車の故障になる前に整備して長持ちさせる
パンクやエンジントラブルは「修理屋」のしごと
治ったとか治すとかいう整体師は眉につばつけてください
次回は五十肩や腰痛の真実をお送りします
2010年10月23日
2010年10月19日
豊野にズームイン
はいどもどもナウリですヽ(´▽`)/
豊野のお客様のとこに行く途中・・・なんちゅう正直な店
某お店は「何でも買います」と言いながら
「いや~これはだめです」と言われた人も多いと思います

帰る途中西川水源に寄りました。
そこで犬散歩してる人に遭遇

そしたら犬が纏わりついて・・・最近犬にもてるな~
アグリパーク豊野におはつでズームイン

鳥の腿肉がおいしそうだし、お野菜も安い(この時は野菜が高値でした)
おいもパンとぶどうをゲット
友人におみやです

次回は久々にねこ登場

ほんと「ナウリとねこの部屋」だろとツコミ自分で入れたくなります

ではまた
2010年10月18日
頑張ってます
はい

準備と宣伝&営業で大忙し

毎日が楽しいし猫も私が家にいるので大喜び?多分
簡単な店造りですが、自分が顔の店・・・やる気、元気、勇気いっぱい
今は八代の農家巡りしてます。
正直いってかなり厳しい

昔は10の内1が貧しかったのが今や10の内7が貧しいそうです。
マッサージは贅沢だときつい体にムチ打ってがんばってます。
今年は台風もなくお米は去年に続いて豊作

野菜は高値でしたがお米は安値・・・政府の個別補償制度は空回り

石川啄木??の「働けど働けどわが生活は楽にならず、じっと手をみる」
頑張っても報われないのはおかしいとおもうナウリであった。
先日八代で全国花火師大会がありましたが、予約があって観に行けません
屋上で見学&写真・・・遠すぎてなんか変なのばっか
猫はこわがってでてきません・・・きれいだよ
花火を観ながら私も大きく咲いて後はしおしおと散りたい
ナウリ今打ちあがりました・・・不発にならないように
次回は豊野に行った時の話です
ではまた


2010年10月02日
全ての人にTHANKS
先日友人と蘇陽町の弊立神社に行きました

新車に乗って丁度1000キロ走りました。
松橋から片道55キロ・・・熊本市内より遠いし
やっと到着

ふむふむ何かありがたそう
神社は人も疎らで静まり返って厳かです

お参りしながら「一日一善」を誓いました。
お参りの後は下の湧き水汲みに・・・今日は男と一緒なのでペース速い

人がいないせいもあって神木からはパワーもらえました。
感謝しつつ帰路に・・・折角だから温泉いこう
佐俣の湯で汗を流しました。(時間の関係上写真は省略)
大浴場で友人とこれからの事これまでの事話し合いました。
なんだかんだいっても皆のお蔭で今の私があるのだと・・・感謝します
これからも色んな人と交わって教わって感謝しながら生きたいと思います。
ありがとう 感謝します
今回の無駄絵(ウーピンさん作)
ドラゴンボ●ルとドラエ●ンのW著作権侵害作
リアルタイプののびた君とドラえもん&しずかチャン???
P.S ウーピンさん短い間だったけど世話になったね
まだいろいろ教わりたかったけど・・・
私も八代で整体頑張る 君も頑張って