2010年10月31日

肩と腰について

肩と腰について
早いものでもう1ヶ月が過ぎました。

無我夢中で過ぎた1ヶ月・・・まぁ気長にがんばります

さて、四十肩や五十肩に違いはあるのか?

わたしには区別がつきません・・・

わたしが感じてるのは肩の一部にこりこりしたものが引っかかってる感じ

みなさんある日突然痛くて腕が上がらなくなったとおしゃいます

いやいや歯の歯石と同じように筋肉にカルシウムが付着して神経にさわるケースもあります

だからいつの間にか治るケースがあるんです

でも痛みを我慢するのはきついですよね

わたしたちはそれを緩和するのが仕事です

また、腰痛についてはすぐ骨盤のズレでかたずける整体の人がいます

原因はそれだけじゃないはず・・・仕事での固まった姿勢とか

脊柱間狭窄とか軟骨が飛び出て神経を刺激しているとかそれを確かめるのも仕事です

医者の仕事と私たちの仕事の境界線を知ることも大事です

ただ疲れをとりたい 体がきついというのは私たちのお仕事です

お越しをお待ちしてますface03
肩と腰について
ささき整体
熊本県八代市大手町2-14-34

0965-32-6440
asawako1103hide@huk,bbiq.jp
前日までのご予約の方は500円引き


同じカテゴリー(整体、カイロ、健康、マッサージ)の記事画像
夏の疲れ?
貧乏ひまなし
ご存知コリコリが移転
My self
つるの湯
五十肩の施術
同じカテゴリー(整体、カイロ、健康、マッサージ)の記事
 人間万事塞翁が馬 (2011-10-11 00:50)
 流れる水は元の水にあらず (2011-10-08 23:11)
 すごいやつら (2011-10-06 00:24)
 ゆがんだ心 (2011-09-29 00:56)
 ボッキリ折れた心からの再生 (2011-09-26 23:08)
 折れない心 (2011-09-23 21:29)

この記事へのコメント
一ヶ月記念おめでとう☆

(o^-')b思いやりのある整体師さんには、自然とお客さんはついてきますよ☆

美容師も同じですから。

技術だけじゃないですよね(^_^)/
Posted by 兄妹美容師 at 2010年11月03日 20:57
ありがとうございます

わたしは新人さんがはいったらまず技術より大切なものがあることを教えます。

手から伝わるものが施術では重要であると知って欲しいから
Posted by ナウリナウリ at 2010年11月04日 00:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。