2010年07月30日
エコカー補助金延長の余波
暑中お見舞い申し上げます

稲もすくすく育っております・・・あっついですね~
稲が育って収穫の頃には少しは涼しくなるでしょうか?
今年は天気予報士の予想では大型台風が襲来するそうで・・・お米大丈夫?
さて私も通勤の足を補助金のある内に買い換えよう。
私の車10万キロ行きました・・・ベルト換えてまだまだ元気

でもいろいろ見てみることに
あるディラーとの会話
ナ;「まけてください」
デ;「補助金あるでしょ。無理です」
ナ;「まけなさい」
デ;「下取り価値もないし無理」
ナ;「まけろ」
デ;「いやです」
強気ですね・・・じゃ出直します

今までミッションを好んで乗ってましたが、いよいよオートマに乗り換えの時がきたみたい
維持費の観点から軽自動車にしましょう。
車が売れる時は売り手が強気、買い気をみせたらダメです
2010年07月24日
元気ですか?

熊本キャッスルホテルの裏通り「オークス通り」の突き当たりに「CORI CORI」はございます。
前もしつこい様に言いましたが変な看板でした・・・今はモダンですね

皆さんはマッサージ店を選ぶ基準は何ですか?
お店の様子や上手であるか交通の利便性などあるかと思います。
ご安心ください・・・この店は私の知る限りかなりのレベルです

まずは、お店の様子

待合室と受付

マッサージの施術室

エステルーム

人物はカメラに写ると魂が抜けると言って嫌がりますので・・・ご勘弁を

はっきり言って店長はかわいいし、いつも笑顔でそばにいると何かほっとする感じ?
ねこが好きな人で気が合います。
誰とでも分け隔てなく係わるフレンドリーなソフトバンクの宗りんをこよなく愛す●●ギャルです。
従業員の紹介;おばちゃん(本人の希望で名前伏せます)は指名一番の人。
元気はいいのですが、あまり冗談の分からない・・・天然系なのかよくわかりません。
森ちーは、テクニシャン目指して夜な夜なパチスロとコントラバスに精出してます。音楽家なんです。
何回か店長と見に行きましたが・・・音楽はいいんですがトークが寒い(ヒャドクラス)
日頃の鍛錬だからマッサージは絶妙なんですね

桑原君??はっきり言って知りません。
分かってるのはマッサージの国家資格持ってることとナイスガイなメンズ(古!!)

もうすぐ九州新幹線全線開通しましたら熊本城のすぐ近くの「CORI CORI」にヘ(^_^) おいでください。
私は諸事情があってここを離れましたが、今までで一番働きやすかった職場です・・・
できたら帰りたいけど今は前進あるのみです。
2010年07月14日
優祐の「慰安会」

はい2年に1回の大掃除・・・業者に頼むとお金がいりますから
私たちをこき使おうとゆう魂胆・・・でも、使うのは私たちだから
日頃の感謝を込めてしっかりやりましょう

掃除は思ったより早く終わりまして時間が余りました。
57号線の熊本インター近くの「ピースフル優祐」の途中、昔いた上通りの「CORI CORI]に寄りました。
次回ブログにアップします。
ピースフルに着いたら早速おふろにGO

中はほぼ一緒ですが、プールが広いしエステの女の子が若い

さて、宴会場に移動して楽しみましょう・・・まぁ料理はこんなもんです。
程々盛り上がった頃、恒例のビンゴ大会が始まりました。
ふふ私のくじ運の悪さは半端じゃないよ

徐々にビンゴが出てる中当たる気配しませんけど・・・「あっ」
ついに来た俺の時代が・・・私は参加賞のジュースセット狙い
お肉?ステーキ?贅沢言ったら罰当たるけど水分もしくは炭水化物がいい
特賞の液晶テレビがマッサージの最長老に当たりました。

よかったですね~すごいはしゃぎよう

俺は水分と炭水化物がいい
お肉は帰りに一緒に帰った料理長にプレゼントしました。
元気だして暑い夏を乗り越えましょう
PS;九州北部の豪雨お見舞い申し上げます
2010年07月09日
WELCOME八代

はい、こちら八代駅です・・・正確には新八代駅です。
はっきり言って何でこんなど田舎に?

ひまわり畑で親子が遊んでました。
昨今人心が荒んでるのでほっとします。

しかし、周り田んぼでその中にぽつんてのも寂しい。
駅から離れて大きな道路まで出るといろいろ大きな建物があります。
まずは県の出先機関「総合庁舎」

はっきり言ってあまり来た事ない・・・
ふと横見るとお城みたいな建造物

嫌がらせみたいな長い名前「アルディア・アルカサール」意味わからん


いや~今まで色んな友達の結婚式に出ましたが自分がまだ

人生大赤字

最近は友人の生活に疲れた姿にこんなところに来る気さらさらなし
まぁ兎も角新幹線が開通したら福岡に遊びに行こう

て八代の宣伝は?
あっはいはい八代城址だす・・・そんだけ?

2010年07月07日
今日は完全休養日

朝からねこの部屋でネズミのおもちゃでみんなと遊びました

みんなそれぞれ特徴があっておもしろい
ももは鮟鱇みたいに待ち伏せ、アキは空中高く飛び上がって追いかけてきます。
マロとミィはぐるぐる部屋の中を駈けずり回ります。

遊んだ後はブラッシングして部屋をモップで拭きます。
後でそっと覗いたらみんなそれぞれの寝場所でグッスリ

部屋に入ると起きるのでそのままそのまま
1階に降りるとあらめずらしい・・・ミケちゃん

あっそうかWカップ開催中だったね

そんで道の向こうを見るとあっちゃんと大ちゃんが仲良くねんね

本当はあっちゃんは後ろ向きだったのがカメラ向けたらこっち向くんだ・・・サービス精神大盛

癒されました

あっちゃんは雨の中ずぶ濡れでじっと座っていたそうです。
おふくろが抱っこしても大人しかったそうです。
仲間がいる今の環境が気に入っているみたいです。
クミと大が喧嘩すると仲裁するみたい・・・(-_-;)ホントカ・・・オイ
だから、クミも大もあっちゃんが大好き・・・ねこの癒し系
長生きしろよ
2010年07月06日
ニク・肉・にく

優祐ランドを辞めた村本君のお祝いを兼ねて焼肉行きました。

んうまいな


「彩炉」の壺漬けカルビは最高


お腹いっぱいのとこで談笑・・・タバコ勧められて吸っちゃった

ダメな俺・・・ちょっと自己嫌悪
ナ;「子供が生まれて仕事に燃えてるだろ?」
村;「最初は出張楽しくてしょうがなかったけど最近飽きました」
ナ;「・・・」
村;「早く店だしたいですね」
そうだね。でも、一人だとモチベーション保てるのか?
それは俺もそうだけど・・・心配だ
最後に私の好きな漢詩を井伏鱒二さんが和訳したもので「さよならだけが人生だ」
意味がなんとなくわかりますが、何か切ないですね。
出会いと別れを繰り返し人は成長していく・・・もう会うこともないかも
でも、皆元気に生きてると・・・わたしも元気です(腰以外)
いや~でもいいお肉でした

はい誤解招くような写真失礼しました