2010年03月20日
いろんな気付き

いい機会だから色々やってみようと思い
今度こそ完全禁煙&読書
何気ない言葉が心に刺さります。
今までの自分を振り返り・・・
私は自分の正義に疑いを持ってなかった・・・
人と対等な立場を強調しながら従属を求めていたんじゃないのか?
今まで歴史書が好きで今回は心理学系を読んでみました。
今回自分を振り返る機会が与えられたことはこれからの人生無駄じゃない・・・かな?
友の時折見せる悲しそうな顔の意味が少し理解できた。
おふくろも自分の正義に疑いを持ってない
親子だからしょうがないけど・・・自分の非は認めよう
話は変わりますが私の在宅でねこが騒ぐ騒ぐ
部屋に行くまで代わる代わる鳴きます・・・
嬉しいのはシリッポが立ってるのでわかりますが
こんな鎧みたいなコルセットはめてるから
勘弁してください

入院は来週病院で検査して決定されますドキドキ
Posted by ナウリ at 12:35│Comments(4)
│猫たちについて、おふくろ、動物愛護
この記事へのコメント
人生無駄な事も沢山あると思います(^-^)長い人生、先を見ればきっとそれも、無駄ではなかったと知ります。今は無駄でも、将来には何かに、はつがりがあると思います。
Posted by 兄妹美容師 at 2010年03月21日 09:16
ありがとうございます^^頑張ります
Posted by ナウリ
at 2010年03月22日 08:11

本を改めて読んでみると今の年齢だからできる解釈の仕方が、沢山ある事に気がつきますよね。本は自分を豊かにしてくれます。所で優祐には行きません。パートよりもフルタイムがほしいそうです。ゆっくりと養生されてください。
Posted by そらママ at 2010年03月22日 11:10
そうですか・・・こんな時でないと本をしっかり読む機会もないから
ゆっくりします・・・もうすぐ来る嵐のために備えます。
ゆっくりします・・・もうすぐ来る嵐のために備えます。
Posted by ナウリ
at 2010年03月22日 16:00
